もしこのブログがお役に立ちましたら、次回のAmazonでのお買い物時に こちらのリンクから 購入していただけますと嬉しく思います。

2021年7月19日

mysqlで「java.lang.IllegalArgumentException: HOUR_OF_DAY: 0 ->1」というエラーが出る

javaでMySQL Connector/J 8.0を使ってdate型カラムのデータを取得する際、
java.lang.IllegalArgumentException: HOUR_OF_DAY: 0 ->1
というエラーが出る場合があります。実はある特定の日付が格納されている場合にこのエラーが出ます。

特定の日付とはこちらの4つ。
1948-05-02 1949-04-03 1950-05-07 1951-05-06
何の日付かと言うと、過去に日本でサマータイムが導入されたことがある年のサマータイム開始日です。どうしてエラーが起きるかというと、1つ目の例で言うと、1948-05-02の00:00:00から00:59:59はこの世に存在しないからです。つまりdate型カラムで1948-05-02が格納されている場合、DBには1948-05-02 00:00:00に変換されるデータがありますが、その時間が当時の日本では存在しないのでエラーが出るわけです。

この場合、JDBCの接続URLを次のように修正する必要があります。
serverTimezone=Asia/Tokyo ↓ serverTimezone=GMT%2B9
このように、タイムゾーンIDではなくオフセットで指定するとサマータイムを認識させないで済みます。

2021年7月13日

google.com.hkへの自動転送をストップする

海外やVPN環境でグーグル検索するとき、google.comが自動的にgoogle.com.hkへ転送されてしまうことがあります。 
そんなときは


にアクセスしてみてください。 
もしかすると直るかも知れません。

2020年2月22日

Documents by Readdleのサーバー機能を試す

最近iPad Air 2019を入手しました。
普段はWindows PCを使っているので、PCからiPadやiPhoneにファイルをワイヤレスで転送したい場合、AirDropの代わりにDocuments by Readdleというアプリを使うと便利です。
もちろんDropboxなどのクラウド経由でもコピーは可能ですが、WAN側の帯域が狭い場合や大容量ファイルをコピーしたい場合などは、Documentsに内蔵されているWebDAVサーバーを使うのが簡単です。
手順は以下の通りです。
  1. iPadにDocuments by Readdleをインストールする
  2. iPadとWindowsが同じLANに接続されていることを確認する
  3. Documentsを開き、左下の歯車→「WebDAVサーバー」の順に開く
  4. 「ユーザー名」と「パスワード」を適当に入力し、「WebDAVを開く」を押す
  5. Windowsのエクスプローラーで「PC」を右クリックし、「ネットワークの場所を追加する」をクリックする
  6. 「次へ」を2回押し、「インターネットまたはネットワークのアドレス」の欄にDocumentsで表示されているURLを入力し、「次へ」を押す
  7. 認証ダイアログが表示されたら、Documentsで設定したユーザー名とパスワードを入力し、「OK」を押す
  8. 接続先の名前を変更したい場合は適宜修正し、「次へ」→「完了」の順に押す
  9. エクスプローラーの「PC」の下に追加された接続先をクリックする
  10. 必要なファイルをコピーする
 WebDAVなのでWindowsからDocuments内のファイルを編集したり削除したりすることも可能です。

2019年8月15日

航空券予約サイトGotogateはやめたほうがいい

2019年7月の話です。
kayak.co.jpというサイトで安い航空券を探していました。
最安値はGotogate(gotogate.jp)というサイト。
信頼できそうなサイトだったのでカード決済まで行ったんですが、なんと最安値はVISA決済のみで、JCBでは手数料が追加される仕様でした。
しかもなぜか決済エラーが発生し、複数のVISAカードで試しても同じ結果に。
しょうがなくJCBで決済してみたら、決済されたように見えて確定メールが届かない。。。
心配になってJCBのカード会社に連絡を取ったら、与信は確保されているものの確定はしていないとのことでした。
Gotogateのカスタマーサポートに電話したところ、混みあっていて担当者にはつながらず、フォームから英語で連絡したところメールで返事が。
簡単に訳すと「決済は済んでいないので安心してほしい」みたいなことが書いてありました。
(英語が苦手な私でもGoogle翻訳とかで何とかなります(笑))
後日、カード会社のマイページで確認したところ、利用可能残高が元に戻っていたのでぼったくりには遭っていませんでした。
他のブログでは詐欺とか言われていますが、メールの返信はまずまずの対応だったのでそこまでひどくないのかも知れません。
ただ少なくともカード決済ができない致命的な問題があるので、私は今後絶対使いません!

2019年7月1日

QTモバイルに申し込んでみた

新規のau音声通話回線です。
SIMカードが届くまで、意外と時間が掛かりました。
以下、QT mobileから届いたメールのタイトルを時系列で並べます。
(Webから申し込んだのは水曜晩だったので、昼間申し込めばもう少し早いかもしれません)
  1. <重要>QTモバイル本人確認書類ご提出のお願い (1日目20時台)
  2. 【重要】QTモバイル Aタイプお申込み受付のご連絡 (1日目20時台)
  3. <重要>QTモバイル本人確認書類受領のご連絡 (1日目20時台)
  4. <重要>QTモバイル本人確認完了のご連絡 (2日目18時台)
  5. 【重要】QTモバイル Aタイプ ご契約確定のご連絡 (3日目10時台)
  6. 【重要】QTモバイル Aタイプ 商品発送のご連絡 (6日目10時台)
最後の発送連絡は発送の翌日なので、住んでる場所によってはこのメールを受け取った日にSIMを受け取ることができると思います。
ちなみに発送元は「大阪港郵便局」でした。

今回、QTモバイルのAタイプ(VoLTE)を選択した理由は下記のようになります。
  • Aタイプ、Sタイプは縛り無しで解約でき、月額料金はAタイプのほうがSタイプより安い
     (Dタイプは12か月目まで解約時の負担あり)
     (MNP転出の場合はすべてのタイプで負担あり)
  • Aタイプは海外でもSMSを受信できる
     (LINEなどのSMS認証で必要)
  • 一時帰国でプリペイドSIMを買わなくて済む
     (今までは中国の空港で1週間70元≒1120円のSIMを買っていた)
  • キャンペーンコード入力で8000円分のJCBギフト券が貰える
注意点ですが、Aタイプ(VoLTE)はAndroidの対応機種が少ないです。
手持ちのZenFone 3(ZE552KL)Nexus 5xでは通話、通信とも問題なくできました。
また、UQモバイルのSIMロック解除したiPhoneSEでも使えました。