もしこのブログがお役に立ちましたら、次回のAmazonでのお買い物時に こちらのリンクから 購入していただけますと嬉しく思います。

2009年11月16日

「~してから~する」

中国語は一つの文の中にいくつも動詞を含めることができます。

《我出去玩儿。》
「出かけて遊びます。」

では「~してから~する」というように、明示的に動作の時間的な関係を示したいときはどうするでしょうか?

《我洗了澡去睡觉。》
「シャワーを浴びてから寝ます。」

《了》が入っていますが、この場合過去の意味はありません。

「シャワーを浴びてから寝ました。」としたい場合は文末に《了》を付けます。

《我洗了澡去睡觉了。》

2009年11月9日

「宿題終わったよ」

あるとき子供が次のように言ったとします。

《我作业做完了!》
「宿題終わったよ!」

別のときには次のように言います。

《我作业做好了!》
「宿題終わったよ!」

さて違いは何でしょう?

前者は単に宿題をこなしただけで、本人の気持ちは加味されていません。

それに対して後者では《好了》を用いて、自分がしたことに満足しているというニュアンスを含めています。

中国語も細かなニュアンスを伝えることができるんだな、と感心します。

2009年11月5日

「今日はついてない」

「今日はついてないなー」と言うとき中国語では次のように言います。

《今天我真倒霉。》

《霉》は「カビ」という意味です。

だから直訳すると「カビが倒れる」です。

面白いですね。

2009年11月3日

体を気遣う

風邪などの病気がすっかり直った(ように見える)人に対しては次の表現が使えます。

《你感冒好了吗?》
「風邪は治りましたか?」

ではまだ完治していない人に対しては何と言ったらいいでしょうか?

《你感冒好点儿了吗?》
「風邪は治ってきましたか?」

《点儿》もしくは《一点儿》は「少し」の意味合いがありますので、こういう場面で重宝します。

2009年11月2日

「~フリーク」

日本語で言う「~フリーク」あるいは「~ファン」に対応する言葉として最初に習った中国語は《~迷》です。

《集邮迷》
「切手収集マニア」

最近さらに次の表現も習いました。

《电影发烧友》
「映画ファン」

《~发烧友》だなんて面白い言い方ですよね。

ちなみに《发烧》は日本語の「発熱」と同じ意味です。

新出単語に《发烧》が出てきたとき、先生がついでに教えてくれました。